
↑この氷結のゆず味がめちゃおいしくて、、、、おもわず写メ

相も変わらずチューハイやら、ワインやら毎晩飲んでおります。
ダイエットはね、、、、んー。聞かないでって感じです。
今日からね、ムスメが冬休みに入りました。
冬休みだと、なんとなくママも気がゆるむというか、気がラクチンになります。
うちは実家なので、親に預けて安心だけれど、世の実家暮らしではないシングルマザーさんは毎日のオベントづくりとか、ちゃんとお留守番できてるかな・・・とか、お休み期間中のほうが心配だったり大変なのかもしれませんね。
その分、実家暮らしだとカレができてもおうちで家族っぽくまったり過ごすことができないので、どちらも良し悪しですね。。。。
でもね、実家で一緒に暮らすようになって2年が過ぎましたが、自分の中で一番変化があったのが
「どうしようもなく淋しくなる・・・」コトがなくなりました。
飯島愛さんが、ブログで「どうしようもなく不安で淋しくなることってありませんか?」みたいなコトをもらしていたみたいですが、わたしもぴーと2人暮らしのときはけっこう常に思っていたかも

ちゃんとしたカレもほぼいなかったし、カレがいても自分が好きになれず寂しいからただ一緒にいた・・・みたいな恋愛ばかりだったから、ココロが満たされることもなくて、淋しいと思うことが多かったなー。
気楽は気楽だったけれどね!
いろんな環境やら気持ちの変化があって、わたしも自分で言うのもなんだけど、ずいぶん丸くなったかもしれないなって思います
忍耐は自分の人格をも強くする最近、気に入っている言葉。
忍耐は常にって感じだけど、それって自分の成長でもあると思えば前向きになれちゃう

日常の生活でふと見つけたイイ言葉とか、ちゃんとココロにとめておきたいなーって思います。
うん、手帳に書きとめたりしてね。
そしていつも笑顔を忘れない女性でいたいな~って思う。
ムスメにもいつも笑顔でいてほしいからね
ランキング参加中です。
ぽちっと応援お願いします
ダイエットとコスメのブログ「
コスメとダイエットな暮らし」更新中です。
↓こちらも参加してます。応援お願いします。 
