家にいると、ムスメの進路で頭いっぱいの日々。
本当は自分の母校に入れたかった。
だけど、
内申ランクはギリギリ、学力点は到底足りず
もう母校には入れないとあきらめたとたん、
ムスメに勉強しなさいとか、応援をする気力が一気になくなったというのが本音です。
だけど、うちの両親はやっぱり将来どうするのかとか
すんごい心配していて
やっぱり最後まであきらめちゃいけないと
だけど、明後日も期末試験だというのに
呼んでも返事がないから、勉強にそんなに打ち込んでるのかと思ったら
寝ていた・・・・
志望校を私の母校よりも2ランクも下げたのに
その高校も担任の先生にはムリって言われてて。
こないだ受けた模試の合格確率も50%にも満たなかった。
それ以下の学校には行きたくないと本人も言っているから
頑張るのかと思っても
どうして頑張らないんだろう。
わたしの育て方がやっぱり間違っていたのかな。
やる気のない子に育ててしまったのは全部わたし。
家にいると、ムスメを見ていると
悲しくなります。
健康であって、毎日元気に学校にいっていて
それだけで本当はいいのかもしれない。
でも、勉強すればできる子だって
わかっているし、先生にもそう言われてるのに
わたしよりきっと頭もいいのに
もったいないって思ってしまう。
15歳。
ここでつまづいてほしくない。
そう思う気持ちはやまほどあるのに
たくさんいろんなことを言ってきたけれど
もうどう声をかけてよいのかわからない。
ひとり親の子育てに限界を感じるこの頃です。
もっと、精神力の強い親になりたい。
涙を流してる場合じゃない。。
人気ブログランキングへ